Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Photoshop Elementsコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7509

Re: アドビのカスタマーサポートに、購入したアドビフォトショップエレメンツ13の使い方を問い合わせたかったのですが、なぜかこのフォーラムに誘導されてしまいました。質問の流儀も何も知らないものですみません。以前はフォトショップ6.0を使っており、その時はファイル(F)、新規(N)で縦、横、解像度(解像度の大きさにより画像の大きさが変わるようです。)を設定して枠を作り、そこにファイル(F)、開く(O)で使用する画像を開くと、先に作成した枠と後で開いた画像がふたつ開いた状態となり、移動ツールで画像をドラッグす

$
0
0

こんにちは、motohiroh40872211さん

 

以下はPhotoshop Elements12での説明です。13でもほぼ同じだと思います。

 

①エキスパートモードにして、メニューの「ウインドウ」→「アレンジ」→「並べて表示」を選択します。

⇒画像が並んで表示されます。

②「移動」ツールを選択し、移動元画像の対象のオブジェクトを移動先画像にドラッグ&ドロップします。

⇒移動先画像にペーストされます。

motohiroh40872211さんは今回初めて投稿されたとのことですので、お知らせします。

 

◆アドビのカスタマーサポートについて

Elementsのサポートについては下記リンクのj-z項をご覧ください。既に電話サポートは終了、チャットサポートは期間限定のダウンロードとインストールのみのようです。

アドビ製品 テクニカルサポート対象バージョン

 

◆次回以降は、「Photoshop Elements」のフォーラムで投稿しましょう。

Photoshopのコミュニティフォーラムは、「Photoshop」と「Photoshop Elements」の2種類あります。今回投稿されたのは「Photoshop」のフォーラムです。次回からは、「Photoshop Elements」のフォーラムで投稿されたほうが返信が付き易くなると思います。

 

◆投稿の件名は簡潔にまとめましょう。

件名が長いと、「最近の投稿」頁で数行に渡って表示され、内容の把握が面倒臭くなって、読み飛ばしてしまう場合が多いです。したがって、返信の確率も低くなります。そこで、件名は本文を簡潔に まとめて多くても2行以内に収めるようにし、パッとみて把握できるようにすると良いでしょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7509

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>