Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Photoshop Elementsコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7509

Elements 13,操作を塞ぐ繰り返しの「アップデート」はセキュリテイソフトがアンインストール時にも発生、依然未解決です

$
0
0

 

921日お教え頂きましたセキュリテイソフトをいったんアンインストールをしてからPhotoshop E 13のアップデートを済ませた後でセキュリテイソフトを再インストールする事に就きましては既にご報告致しましたようにPhotoshop E 13そのものもアンインストール・インストールを

再度行い当初の頃セキュリテイソフトがインストール時にPhotoshop E 13の初起動の時点から「アップデート」による操作封鎖を起こしていた状態から見ると今回は「アップデート」の表示が全く現れず操作も正常で順風を感じました、念のためパソコンの再起動やシャット ダウンからの手動起動も含め数回に亘りPhotoshop E 13を起動直後の「アップデート」の再現を確かめましたがその再現が無かったためPhotoshop E 13のインストールは成功出来たものと考えセキュリテイソフトを再インストールしました。

 

パソコンの起動が10回程度になっていた翌日予期していないPhotoshop E 13の立ち上げた際の「アップデート」の指示が現れた時には目を疑いましたがセキュリテイソフトを再インストール後である事と、操作を終わらせる為にも「アップデート」を通過しなければ終了出来な かったためもう一度一からやり直す事にしてセキュリテイソフトの再インストールを急がず23日はアンインストールのままの状態を覚悟の上でトライしました。やはり一昼夜後Photoshop E 13を起動直後の「アップデート」の再現を確かめ「アップデート」の実行を行いますと書込過程では結構詳細な表記の流れが示され

カスペル実効中の過程よりも良い感触が得られていましたが「終了」後の再度繰り返しが始まりました。後は前述の状態と変わらず不成功に終わりました。カスペルは未だインストールをせずに何か方策があればと思っています。

 

1)セキュリテイソフトをアンインストールをしてからE 13のファイル更新でE 13のインストール内容は正常になったと思います。

 

2)「アップデート」のトラブルはセキュリテイソフトの存在有無だけではなく他にも問題があるのかも知れません。

 

もし何か解決出来る方法がお有りでしたらご教示願えれば幸いです。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7509

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>