Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Photoshop Elementsコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7509

Re: 長方形選択ツールで囲った点線で囲った長方形の、別写真への移動

$
0
0

こんばんは、mmtakaさん

 

>その長方形を2枚目にドラッグすると2枚目に全く同じサイズの長方形が 現れるはずなのですが、

推定ですが、1枚目と2枚目の写真のフレームサイズが異なるのではないでしょうか。

両方のフレームサイズが異なるなら、ピクセル単位で考える必要がありますね。

両方のフレームサイズが同じなら、同じサイズでコピー&ペーストされるはずです。

 

 

もし、次のような方法でOKなら説明しますが、いかがでしょうか。

①AとBの2枚の写真があります。写真のフレームサイズは同じです。

②Aの選択範囲をBにコピー&ペーストします。Bの中央にペーストされます。

③丁度良い位置に移動し、レイヤーを統合して完成です。

 

>点線で囲った長方形のサイズがどこに表示されるのか分からず、

メニューの「ウィンドウ」→「情報」を選択して開く「情報」パネルの下半分に表示されます。

 

書き込みの後半に記載されている内容は申し訳ありませんが、ちょっと理解することができません。箇条書きにでもしてわかりやすく説明頂けませんか。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7509

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>