こんにちは、中山聡子さん。違っていたらごめんなさい。
>Web用に保存出来なくなりました。画像ファイルごと消えて無くなってしまいます。
これは、「最適化ファイルを別名で保存」ダイアログボックスで「保存」ボタンをクリックしたが、ファイルがしかるべきフォルダーに保存されていないということでしょうか。または全然保存出来な かったということでしょうか。
前者なら、
①「最適化ファイルを別名で保存」ダイアログボックスで、「保存する場所」に保存するフォルダー名を指定しましたか。指定しない場合は適当なフォルダーに保存されている可能性があります。
②「検索」ボックスにファイル名を入力して検索をかければ、保存されているフォルダーが分かるかもしれません。
③応急処置として、サイズを縮小して保存します。
メニューの「イメージ」→「サイズ変更」→「画像解像度」を選択し、開いた「画像解像度」ダイアログボックスのピクセル数の「幅」と「高さ」にWeb用サイズを入力する。
最後にjpgファイル形式で保存する。
この場合は、ファイルサイズはWeb用ほどは小さくなりませんが、応急処置としてはいけると思います。
後者の場合は、残念ながら分かりません。