Elements 14を14.1にアップデートしたら起動しても勝手に終了してしまいます
Elements 14を起動したら「アップデートが使える」と表示されたので早速アップデートして14.1にしました。ところが 1. スタートアップスクリーンが表示され、写真の編集を選び、編集する写真を選んでも「開かない」(スクリーンが変わらない)2. 写真ファイルを右クリックして「このアプリケーションで開く」からElements...
View Articleアップグレード版購入で、バンドル版では駄目?
年末キャンペーンで、「フォトショップ&プレミア エレメンツ アップグレード版」の購入を検討しています。 2011年製SONYのPC購入時からプリ・インストールされてる フォトショップ エレメンツとプレミア エレメンツがあります。 ただしディスクもなく、シリアル番号も分りません(私が知識ないだけ?) →今回は、このPCを廃棄して新規PCにします。この新規PCで両方を使いたいのです。...
View Articlephotoshop elements14で10のようにスライドショーを作成したいのですが、可能でしょうか?
スライド間隔、切り替え間隔、切り替え方法等の設定の仕方がわかりません。
View ArticleRe: photoshop elements14で10のようにスライドショーを作成したいのですが、可能でしょうか?
Elements Organizer でのスライドショー作成ですが、バージョン14では、スライドショーエディタの仕様変更によりバージョン10のようなスライド間隔などの詳細設定が出来なくなったようです。(テーマを選んで 簡単作成が可能になったが、カスタマイズが出来なくなりました)バージョン10のElements Organizer を使用するか、動画編集ソフトのPremiere Elements...
View ArticleRe: Adobe Photoshop Elements 12のインストール時にエラーが発生する
自己レスです。フォーラムや、Web上の情報からいろいろ試してみました。 結果的には、メディアの内容をHDD内の作業フォルダにコピーしてのインストール作業でプログラムをインストールすることができました。今回の対応もケースバイケースのような気がしますが....
View ArticlePhotoshop Elenents13
写真をプリントしようとすると「新しいアップデートがあります」が出るので「終了時にインストール」を選んで操作を進め、その写真のプリントを作業を終えると「アップデートの処理が進み、終わ ると完了の文字が出て終了します。これでアップデイトが終わったと思ったら、次回別の写真のプリント操作に取り掛かると再び「新しいアップデートがあります」がでてきます。この操作を5~6回...
View ArticleRe: Photoshop Elenents13
こんばんは、kiyomik229787さん たぶん最近Windows 10にアップデートされたのではないかと思います。Windows 10にアップデート以前にもPhotoshop Elements 13のアップデートがあったかと思いますが、その時はこのような症状は出ませんでしたか。もしWindows 10にアップデート後にこのような症状が出たとすれば、Windows...
View ArticleRe: アップグレード版購入で、バンドル版では駄目?
こんばんは、kata4995025さん 同様投稿がありましたので、リンクを張っておきます。参考にして下さい。Premiere Elements14 アップグレード版について Video StudioはPremiere Elements 14のアップグレード対象になっています。Photoshop...
View ArticleRe: アップグレード版購入で、バンドル版では駄目?
150kw様 大変助かりました。調査不足で過去リンクを見つけられずすみません。12/27までがキャンペーン価格なので、早速注文します。なおアドビに電話したのですが、エレメンツについては電話サポートはやってないという事で、答えてもらえませんでした。
View Articlephotoshop elements13で複数ページあるpdfファイルを編集後、1ページだけしか保存できません。
仕事でphotoshop elelments13を使用するようになりました。複数ページあるPDFファイルを読み込んだ後、編集を加えて全ページを再び一つのPDFファイルとして保存したいのですが、保存しようとするとフォトエリアで選択している1ページだけしか保存できません。初歩的な質問かもしれませんが、方法ありましたら教えてくださいm(_ _)m
View ArticlePhotoshop Elements14は何台までインストール可能でしょうか?
Photoshop Elements14を購入してインストールしたPCが故障しましたので、修理に出します。おそらく初期状態で戻ってきますが、このPC内のフォトショップライセンスの認証解除はどのように すればよいでしょうか?修理完了まで他のPCでフォトショップを使用したいのですが、何台までインストール可能でしょうか?
View ArticleRe: photoshop elements14で10のようにスライドショーを作成したいのですが、可能でしょうか?
ありがとうございます。 勉強不足、知識不足で申し訳ありませんが、スライドショーを作成したく、幾つか疑問点があります。旧パソコン(修理中)にphotoshop elements10付属されていました。修理からいつ戻ってくるのが未定で、困っています。修理と同時に、新しいパソコンを購入し、photoshop...
View Article複数の写真を使って1枚のコラージュ画像を作りたい
PhotoshopElements14で、複数の写真を使って1枚のコラージュ画像を作りたいのですが、作り方が分かりません。初心者です。このように作りたいと思っています。↓ 100枚の絵で完成する感動のエフェクトスライドショー - YouTube よろしくお願いします。
View ArticleRe: photoshop elements14で10のようにスライドショーを作成したいのですが、可能でしょうか?
アドビのアップグレード版は、旧バージョンの差分のみをインストールするものではなく、それ自体が独立した製品となっているので、旧バージョンがインストールされていないコンピューターにイ ンストールしても、新機能しか使用出来ていないということは無いです。...
View ArticleRe: photoshop elements14で10のようにスライドショーを作成したいのですが、可能でしょうか?
ありがとうございます。12の販売が終了していて、手に入れようとすると乗り換え版はなく普通のしかなく、高額で14の体験版を試して、購入を考えます。 非常に助かりました。ありがとうございました。
View ArticlePhotoShopElements8.0を常用しています。何が切っ掛けでそうなったのか全く分かりませんが、それまで正常に機能していた切り抜きツールが機能し...
PhotoShopElements8.0を常用しています。何が切っ掛けでそうなったのか全く分かりませんが、それまで正常に機能していた切り抜きツールが機能しません。選択ツールで切り抜 き範囲を設定出来ますが丸印をクリックしOKすると、画面の左上に小さなウィンドウが現れます。ウィンドウ名?に ××.JPG 75.3% (RGB/8)...
View ArticleRe: 複数の写真を使って1枚のコラージュ画像を作りたい
こんばんは、ロビロビさん これはAdobe After Effectsを使用して作成していると思います。3次元的に動かしていますので、それなりの勉強が必要です。 私が思うに、Photoshop Elementsでは出来ないと思います。
View Article