Re: photoshop elements 15のアップグレード版をインストールができない
入力しているシリアル番号はVer.15のものを使用しているでしょうか。また、どのように進まないのか具体的に記載しましょう。
View ArticleRe: photoshop elements 15のアップグレード版をインストールができない
アドビジャパンフォーラムをご利用いただきありがとうございます。Creative Cloud コミュニティから Photoshop Elements コミュニティに移動いたしました。
View ArticleElementsu12 Win7で突然起動しなくなりました。
Elementsu12 Win7で突然起動しなくなりました。Dellサポートでもお手上げで、恐らく、Win7の勝手なアップグレードと相性が悪いのではないかと言われました。何かご存知の方いますか?
View Article再登録 Photoshop Elements14.0 2点の不具合(解像度3840×2160の4Kモニター使用の場合)
4Kモニターを使用する場合、必ず発生する不具合を記述しておきます。adobeのスタッフの皆様、確認して下さい。 [1] 環境設定→画面表示・カーソル→UIスケール比率を「自動」または「大ー200%」の場合、以下2点の不具合が起きます。 ●多角形選択ツールで、編集ウインドウの上部(左右)の場所だけ選択ができない。(結局、切り抜きのための範囲指定ができない)...
View Article正規版Photoshop...
正規版Photoshop Elements10を使用していましたが、体験版のシリアル番号を入力画面と期限切れの表示で使用できません。どうなっているのか理解できませんので教えてください。 たもちゃん
View ArticleRe: 正規版Photoshop...
使用しているOSバージョン等も不明ですが、その製品についてはいつごろ、どこから購入されたものでしょうか。 なお通常の購入であれば永続ライセンスなので、シリアル番号が期限切れになることはありません。
View ArticleRe: 正規版Photoshop...
Windows 8.1で、アドビストアーからダウンロード版(2012-02-12)です。製品名はAdobe Photoshop Elements 10 & Adobe Premiere Elements 10(Windows,日本語). 私なりに調べましたが電話連絡(アドビ)出来ませんでしたので
View ArticleRe: 正規版Photoshop...
まず、Elements 10の動作保証はWindows 7までですから、Windows 8.xでは保証外になっています。よって、その環境での利用については自己責任の範疇になるとお考えください。...
View ArticleRe: 正規版Photoshop...
Elements 10の動作保証はWindows 7までの事、3~4ヶ月までWindows 8.1で作動してましたので残念です。Elements 15はWindows10でもOK事ですので、アップグレードを考えます。 どうもありがとう御座いました。たもちゃん
View ArticlePhotoShop Elements15のスタートアップ画面で外部と通信をさせない設定は可能ですか?
PhotoShop Elements15のスタートアップ画面で外部と通信をさせない設定は可能ですか?外部のアクセスに対して制限を掛けており通信ができない状況ですが、無理に通信しようとしてPhotoS hopの動作が遅くなってしまいます。
View ArticleRe: PhotoShop Elements15のスタートアップ画面で外部と通信をさせない設定は可能ですか?
こんばんは、亮中99892830さん 下記を試してみてください。違っていたらごめんなさい。 メニューの「編集」→「環境設定」→「Adobeパートナーサービス」を選択し、開いた「環境設定」ウィンドウで、「オンラインでサービスを確認」の項にある「サービスを自動的に確認」のチェ ックを外す。
View ArticlePhotoshop Elements 15で網点グラデーション作成手順
Photoshop Elements 15で白黒網点グラデーションを作成する手順を教えてください。我流で ファイル→新規・・・→プリント までやったのですが、ドットの高さ、幅、解像度の数値を変えても印刷 面に反映されないので、手順が間違っているようです。私方のOSおよびプリンターは Windows 7 Professional およびLEDプリンターです。
View Articleズームアウト(space+option) 警告音 Mac
①お使いのOSとそのバージョン : Mac OS Sierra 10.12.3②Photoshop Elements のバージョン:15③トラブルの内容 : ショートカットキー、ズームアウト(space+option)の時にMacの警告音が鳴る④エラーメッセージ : Mac警告音のみ space+optionを押して作業するとMac警告音連打状態になって、気が気じゃないので解決したいです。...
View ArticlePhotoshop Elements 15がサポートするカメラRawについて
Photoshop Elements 15がサポートするカメラRawの情報又はカメラの情報は、どこかに記載されていますでしょうか?
View ArticleRe: Photoshop Elements 15で網点グラデーション作成手順
こんばんは、宏文森58579430さん ①白黒のグラデーションを作成します。②グラデーションのレイヤーを選択して、メニューの「フィルター」→「ピクセレート」→「カラーハーフトーン」を選択します。③開いた「カラーハーフトーン」ウィンドウで、最大半径はドットのサイズを入力し、チャンネル1~4 は45を入力して、「OK」をクリックします。④出来上がりです。
View ArticleRe: Photoshop Elements 15がサポートするカメラRawについて
こんばんは、笠巻慎86689598さん >Photoshop Elements 15がサポートするカメラRawの情報残念ながら、下記リンクにはPhotoshop Elements 15が記載されていませんね。もう15が追加されても良いような気がしますが。Camera Raw サポート対象カメラ機種一覧 Photoshop Elements...
View ArticleRe: ズームアウト(space+option) 警告音 Mac
OS側の設定として、Option+スペースの長押しでSiriの起動になるので、その影響ではないでしょうか。ですのでOS側のシステム環境設定で、Siriの設定を変更してみてはどうでしょう。
View ArticleRe: Photoshop Elements 15がサポートするカメラRawについて
ご返信ありがとうございます。やはり掲載されてないんですね。商品発売時には、情報を公開していただきたいですね。
View ArticleRe: Photoshop Elements 15がサポートするカメラRawについて
こんにちは 下記にはElements15で現在サポートされている最新は9.6.1と書いてありますCamera Raw プラグインと Adobe アプリケーションの互換性 (この文書も9.6.1時点で作られているっぽいので9.7や9.8の記述が無いのでもしかしたら動くかも) Adobe Staffさんへ、きちんと最新情報に更新出来ないのに、似たような文書をアチコチにたくさん作るのやめたらいかがですか?
View ArticleRe: Photoshop Elements 15で網点グラデーション作成手順
早速お返事くださりありがとうございました。ご指示の通り①-③の操作を行い、出来上がり④かなと思ってプリントすると④のような網点ではなくただの白黒グラデーション図でしたので、再びご指 導おねがいします。わたしの実行した手順は ファイル→新規→白紙ファイル(このウインドウは初期設定のまま)→白紙→レイヤー→新規塗りつぶし(初期設定のまま)→グラデーション→新規レイヤー(初期設定のまま)→グラデーション塗...
View Article