回答ありがとうございます。
結局再インストールしたPCではライセンス認証の解除はできず、ノートPCへelements13をインストール
→サインイン→サインアウトにて認証解除ができました。
その後で再インストールPCでサインインしたら認証できました。
不正使用抑止の手段だとはわかるのですが、正規ユーザーに不便を強いるのはいかがなものかと
感じました。
回答ありがとうございます。
結局再インストールしたPCではライセンス認証の解除はできず、ノートPCへelements13をインストール
→サインイン→サインアウトにて認証解除ができました。
その後で再インストールPCでサインインしたら認証できました。
不正使用抑止の手段だとはわかるのですが、正規ユーザーに不便を強いるのはいかがなものかと
感じました。