Re: 私の質問に対し「この質問には未解答です」となるのは、どうしてですか。大変不親切だと思います。
もともと質問のあったスレッドに回答しました。 回答についてはリアルタイムに行われるものではありませんし、スタッフだけでなく参加ユーザーで気づいた人が対応するような仕組みになっています。また回答マークが付与されていない質問は「この質問は未回答です」の表示になります。...
View ArticleRe: PHOTOSHOPで読み込めない
回答ありがとうございます、ですがコンピューターにファイルをコピーしてからの読み込みではなく周辺機器に接続しています、お待ち下さいという画面から進められるようにしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか。
View ArticleRe: PHOTOSHOPで読み込めない
このような状態から先に進まない、ということでしょうか?こちらの環境で接続した際、iPhone 側でアクセスを許可するかどうかを求められましたが、そちらの操作は行っておりますでしょうか。以前に一度同じことをされているかとは思いますが、途中で引き抜いてしまったということですので、再度同じ操作を求められることもあるかと思います。 また、マイコンピューターにこのように iPhone...
View Articlephotoshop Elements9がインストールできない。
Photoshop Elements9を使っていますが、PC初期化で、CD-RMから再インストールしようとしたら途中でエラーが出てインストールできません。CD-RMに問題があることはわかっているので すが、どうしたらインストールができるのですか?ホームページからダウンローできる方法があるのまたは新しいCD-RMをもらえるの?またはそんな古いバージョンのものはサポートできないから...
View ArticleRe: photoshop Elements9がインストールできない。
インストーラーは下記に用意されています。Photoshop Elements製品のダウンロード | 9、8、7 なおWindowsの場合、ファイル1/2とファイル2/2を両方ともダウンロードし、同じ場所に置いたうえで、ファイル2/2をダブルクリックして実行することで実際のインストーラーが展開されます。
View ArticleRe: photoshop elements 13の再インストールについて
故障したPCとは別のPCにインストールしているということであれば、そちらのPCでライセンス認証の解除を行ってみてください。その認証も物理的に起動できない等であれば、チャットサポートに連絡し、事情を説明してみてください。アドビチャットサポートの使い方
View ArticleRe: photoshop elements 13の再インストールについて
回答ありがとうございます。「別のコンピューターのライセンス認証を解除する」方法をご教示願えませんでしょうか。PSEのメニューを探してみたが、見つからない。adobe H.Pのアカウント管理にも見つからない。どこに解除項目があるのか、サッパリ見つかりません。
View ArticleRe: photoshop elements 13の再インストールについて
ライセンス認証の解除は、ヘルプメニューからサインアウトすることで行えます。フォトショップエレメンツ13のアンインストール(Windows版) « Elements ブログフォトショップエレメンツ13のアンインストール(Mac OS版) « Elements ブログ...
View Articlephotoshop elements 13 のデスクトップショートカットについて
一応再インストールは完了してデスクトップにショートカットを設置しました。機能はしますが、デスクトップのショートカットにはマークが表示されません。表示させる手順を教えてください。
View ArticleRe: photoshop elements 13 のデスクトップショートカットについて
こんにちは、三浦孔司さん >スクトップのショートカットにはマークが表示されません。デスクトップの起動アイコンのショートカット(下図)の事でしょうか。そうだとすれば、「マークが表示されない」という意味を教えて頂けますか。それから、OSとそのバージョンも教えてください。
View ArticleRe: photoshop elements 13 のデスクトップショートカットについて
フォーラムというものを初めて使ってみましたが、すぐに返信が来るとは驚きました。私にとっても、この現象は初めての事ゆえ表現さえもできませんが、ショートカットの左のものです。でもね、今PCを起動しましたところ、ちゃんとそのショートカットが表示されているではありませんか。起動も正常にできています。今さらながら、感謝しています。
View ArticleRe: photoshop elements 13 のデスクトップショートカットについて
こんばんは>起動も正常にできています。今さらながら、感謝しています。なぜだか直ってしまって良かったですね。 これからも何かわからないことがありましたら、お気軽にフォーラムに立ち寄ってください。
View ArticleRe: photoshop elements 13の再インストールについて
回答ありがとうございます。結局再インストールしたPCではライセンス認証の解除はできず、ノートPCへelements13をインストール→サインイン→サインアウトにて認証解除ができました。その後で再インストールPCでサインインしたら認証できました。不正使用抑止の手段だとはわかるのですが、正規ユーザーに不便を強いるのはいかがなものかと感じました。
View Articleフォトショップエレメンツ14をインストールして加工後印刷をしようとすると「外部メモリ-ボードのメモリーが足りませんと表示され印刷出来ません、対処方法をご教...
フォトショップエレメンツ12がインストールされた東芝ダイナブックT654バージョン8・1 8GBを使用していましたがエレメンツとの互換性がありませんと表示され印刷が出来ませんので新しく14を購入してインストールしましたが今度は外部メモリボードのメモリーが足りませんと表示され印刷が出来ません対処方法を教えて下さい。
View ArticleRe:...
アドビジャパンフォーラムのご利用ありがとうございます。 バージョン 13 ですが、類似の事例がありました。 PSE13で「外部メモリボードのメモリが足りません」というエラー 上記スレッドには以下のような報告がありますので、プリンターのマニュアルなどをご参照の上、一度お試しいただけますでしょうか。 >...
View ArticleRe: Photoshop Elements 13 をMac OS 10.10 で使用中。メニューから「コンタクトシートⅡ...
こちらは14の方ですが豪華三点盛りさんの方法を試してみる価値はありそうです。 Photoshop Elements 14 でコンタクトシートが使えません。
View ArticlePhotoshop...
表題の通りです、WINDOWS8.1とか10ではDNG8.7で使えていますがVISTA PCでも使えたらと思っています。私の使用方法(インストールを含めて)が間違っているのでしょうか又はやはり対応していないのでしょうか。
View ArticleRe: Photoshop...
下記のページで、Ver8.4がVistaのサポートを行っていない旨で記載されていますので、それ以降のバージョンも含め、対応していないものと考えるしかないと思います。Camera Raw 8.4 を削除して 8.3 をインストールする(Windows Vista/XP | Mac OS X 10.6)
View Article