Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Photoshop Elementsコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7509

PhotoShopElements14を短時間に起動し直すと2度目の起動ができない

$
0
0

■環境

 OS:Windows8.1 Pro(64bit)

 PhotoShopElements14の「Ver:20150827.m.80115 x64」

 ライセンスの種類:無期限のボリュームライセンス

 ライセンス認証:AdobeIDを使用してオフライン環境で実施済

 

 

■詳細

Photoshop Elements 14を起動後、1分以内に終了→起動を実施すると、

Photoshop Elementsが起動しない現象が発生します。

本件について、上記の条件で起動可能とするための対応策の有無及び、

対応可の場合の対応策について、ご教示頂きたくよろしくお願い致します。

 

 

以下は、実際に確認した事象の内容となります。

①Photoshop Elements 14の画像編集画面を起動すると

「Photoshop Elements 14 Editor」のプロセスが起動する。

 (プロセスはタスクマネージャで確認)

 

②Photoshop Elements 14の画像編集画面の起動後にすぐに終了すると

「Photoshop Elements 14 Editor」のプロセスがバックグランドに移動する。

 

③「Photoshop Elements 14 Editor」のプロセスがバックグランドで実行中に、

 Photoshop Elements 14の画像編集画面を起動すると「Photoshop Elements 14 Editor」の

 プロセスが2重起動状態になりPhotoshop Elements 14が起動しない現象が発生する。

 

 

その他、調査時に確認できた点です。

・Photoshop Elements 14の画像編集画面を起動するとバックグランドプロセスの

「adobe license utility」が同時起動し、1分程度で自動終了している。

 

・この「adobe license utility」のプロセスが起動状態でPhotoshop Elements 14を

 終了すると、Photoshop Elements 14のプロセス「Photoshop Elements 14 Editor」が

 バックグランドプロセスに移行する。

 

 

今回の事象に関する対応策として、taskkillコマンド等の対応策は想定しておりません。

taskkill等での対応策しかない場合、その旨をご回答頂きたく存じます。

よろしくお願い致します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7509