150KW 様 Yamonov@フリーランスレタッチャー様
結局、再インストールでもダメで、CCCtoolでも現象は改善されませんでした。書き忘れていましたが、私はDELL 4Kモニターを使用しています。そのドライバーソフトとの相性があるのかもしれません。
以下のようなテストをしてみました。
Elements14でファイル→新規→白紙ファイルのウインドウ上でマウスホイールを上下に操作しながらウインドウの大きさを変えてテストしてみますと、ウインドウを小さくすると(一辺約6 .8cm以下の場合)最初にクリックした直後に〇が表示され問題はありません。(ウインドウの左上、右上にも〇が表示されます)
しかしウインドウをそれ以上(一辺約6.8cm以上)大きくするとウインドウの左上、右上には〇が表示されません。この現象ははっきり再現できます。4Kモニターの解像度は3840×2160 です。
Elements14は4Kモニターに完全対応していないのかもしれません。
なげなわツールだと使用できますので当面はこれを使用してみます
追伸
現象がはっきり再現できました。上記のように白紙ファイルのウインドウを使用し、マウスホイールを上下に操作しウインドウの大きさを決めます。上記のようにウインドウの一辺約6.8cm以下の 場合は左上、右上、その他どの位置でも〇が表示されます。次にウインドウを右に縦スクロールが出るまで大きくします。この場合はウインドウの上部には〇が表示されません。その状態で縦スクロー ルの目盛りをマウスで上にあげてウインドウ全体を下にさげますと、ウインドウの上部でも〇が表示されます。つまりElements14の編集画面(グレーの部分)の上部にウインドウが来るとそ のウインドウの左上と右上には〇が表示されなく、Elements14の編集画面(グレーの部分)の下部にウインドウ全体を持ってくると、左上と右上には〇が表示されます。
何れもElements14の編集画面の上部範囲に問題がありそうです。
このような現象から、4Kモニターの解像度に一部対応していないのではと思います。Adobe技術スタッフのみなまさにこの声が届くといいのですが。